呑みゅにけーしょん

お酒やダイエットのことが中心ですが、日々感じたこともたくさん書いていきたい。

【NISA】手数料対策で楽天証券に移行したらおまけに銀行預金の金利が100倍になった話【マネーブリッジ】

f:id:shimanomi3:20180805171215j:image

こんにちは、シマノミです!

 

最近また株式投資を約2年ぶりに再開したのですが、当時と比べると知識も少しはついてきました。

 

というか、お金に対する意識が少し高まったというのでしょうか。

 

そこで、証券口座を楽天証券で作り直しました!

 

今回は楽天証券、そして楽天銀行についてまとめました!

 

これから株式投資を始めようとしている方は必見です!

 

証券口座を開設し直そうとした理由

僕は2年前に株式投資に興味を持ち、マネックス証券で証券口座を作って取引をしていました。

 

マネックス証券は取引用のアプリも使いやすく、特段不満に思うところもありませんでした。

 

しかし、2年前は元手20万円ほどで資産運用していたのですが、金欠などもあって運用するための資産を切り崩し、今は5万円の元手で資産運用を再開しました。

 

5万円だと購入できる株式も少なく、往復200円の取引手数料が結構痛い

 

そこで手数料のもっと安い証券会社はないかな〜と思ったのが、証券口座を作り直すきっかけでした!

 

証券口座の手数料比較

そこで証券会社の手数料を比較してみました。

比較に際してはこちらのサイト

を利用させて頂きました!

 

手数料にも大きく分けて

  • 1回ごとの取引に対する手数料
  • 1日合計取引額に対する手数料

の2つのタイプがあります。

 

単品でドリンクを頼むのと飲み放題でドリンクを頼むのとの違いみたいなものですね!笑

 

ちなみにサイト内ではこんな便利な表でまとめられていました。

f:id:shimanomi3:20180805171241j:image

 

f:id:shimanomi3:20180805171245j:image

 

僕はこれを見て、松井証券が良いなぁと思って松井証券のホームページを調べることにしました。

 

すると、NISA口座をオススメするページを発見!

 

なるほど、NISAっていうものもあったなぁと思い、NISAについて調べてみることに!

 

NISA口座はおトク!?

投資について少しでも興味がある方はNISAという言葉を1度は聞いたことがあるかもしれません。

 

僕もNISAの存在は知っていたのですが、初めて株式投資を始める時には何やらややこしそうだなぁと思ってNISA口座を作りませんでした。

 

でもよく調べてみると全然難しくない

 

しかもかなりおトク

 

なんでもっと早くからNISAを始めていなかったんだ…

 

次はNISAのメリットについて簡単にまとめてみます!

 

税金がかからない

NISAとは、Nippon Individual Savings Account(日本個人投資口座)の略です。

 

2014年からスタートした税制優遇制度であり、年間120万円の非課税枠が設定されるというものです。

 

株式や投資信託に関するお金については、毎年120万円分までが課税されない。

 

つまり、投資で得た利益から税金を取られないのでおトクだということになります!

 

これは結構大きいんです。

 

投資に関する利益からは

所得税 15.315%

住民税 5%

20.315%が課税されます。

 

仮に5万円の利益を出したとしても、そのうち1万円は税金として持っていかれてしまうのです。

 

でもNISA口座で取引すると120万円までは非課税なので、その分の利益が持っていかれないで済みます。

 

これはおトクですよね!

 

取引手数料が安い

そしてNISA口座だと取引手数料を安く設定している証券会社も多くあります。

 

さきほどのサイトをまた引用させていただきます。

f:id:shimanomi3:20180805174658j:image

 

手数料が永久に無料の会社がたくさんありますね!

 

僕は手数料無料の

の中から選ぶことにしました。

 

楽天証券を新しい証券口座に選んだ理由

それでは、なぜ楽天証券を選んだのかを新しい証券口座に選んだのかを説明します!

 

正直、証券口座に関しては先程挙げた4社は僕の中でどこも同じくらいの評価でした。

 

その中で楽天証券を選んだ決め手は、マネーブリッジ制度でした。

 

マネーブリッジとは

マネーブリッジとは、楽天証券楽天銀行を結びつける制度です。

 

楽天証券の口座と楽天銀行の口座を両方作ってマネーブリッジに登録すると、楽天銀行金利が0.10%になるというメリットがあります!

 

0.10%というと少ないように感じるかもしれませんが、メガバンク金利は0.001%ほどです。

 

つまり、金利が100倍!!

 

100倍って聞いたら使わない手はないですよね笑

 

そして、マネーブリッジのもう一つのメリットがスイープという機能です。

 

f:id:shimanomi3:20180805183321g:image

 

楽天証券で株式を買う際、不足金があった場合は自動的に楽天銀行の口座から楽天証券の口座へお金が振り込まれます。

 

これによってわざわざ証券の口座に入金する手間が省けるのです!

 

さらには、楽天証券にあるお金は1日の終わりに自動的に楽天銀行の口座へ振り込まれ、もちろんその分は金利計算の対象となります。

 

株の売買と金利ゲットの両方をまとめて行えるのがこのマネーブリッジというわけです!

 

まとめ

今回、株式投資を再開するにあたって楽天証券に決めた理由、そして楽天銀行と併用することによるマネーブリッジのメリットについて紹介してきました!

 

まあこういうメリットもあるんですが、ホントはこいつが可愛いから楽天に決めたというのもあります。

f:id:shimanomi3:20180805184602p:image

 

やっぱり普段使うからにはお気に入りのカードにしたいですよね笑

 

もし

  • これから株式投資を始めたいという方
  • 預金に対して高い金利を受け取りたい方

がいたら是非楽天を使ってみてください!

 

ちなみに僕は巨人ファンなので、楽天の回し者ではないです、安心してください!笑

 

 

それでは!